モチベーション 【バニラコーヒー】大好きだったあのお土産を追い求めて…. 先日、山梨旅行で買った信玄餅をついに食べきりました。旅行気分もこれで最後です。今日は、2017年ごろに偶然出会ったお土産の話。やすありがとう!山梨!みなさんはお気に入りのお土産ありますか?タヒチのお土産 バニラコーヒー以前の職場で保険の営業... 2023.09.07 モチベーション
モチベーション 作業場の見直しと人生コンサルを受ける日。集中したい。 昨日宣言していた通り、今日は図書館を見に行ってみました。思ったより近所にあるので、行くことは苦にならなそうでした。図書館視察残念ながらこんなに開放的じゃなかった...。静かな空間だったので、写真撮影は控えました。学校の椅子よりも少し座りやす... 2023.09.06 モチベーション
モチベーション 作業スペースどうにかしたい!という悩み。 最近の悩みは、会社員だったころの自分と比べると、こなしている作業量が少ない様な気がしています。立ち上げ時期なので、ステージが異なる事も理解はしています。でも、向き合う時間は増やしたのになぜだ...。と困っていました。やす皆さんどこで作業して... 2023.09.05 モチベーション
マインドフルネス 走って緩めて、走って、打ち合わせ。 やす引きこもりから一転、アクティブな一日でした。家族やおじいちゃん・おばあちゃんにマッサージをするのが得意だった少年だったので、施術に対して興味津々のやすです。就活では残念ながら落ちてしまったものの、大手リラクゼーション企業の最終面接までチ... 2023.09.04 マインドフルネス
運動 なるべくモノを使わず、豊かに暮らせる方法を探求して-散歩- 今日は内祝いを買いに外出したのですが、電車やバス、自転車を使わずに、片道45分程度の散歩をしていました。なるべくモノを使わずに、豊かに暮らせる方法として、散歩はいかがでしょうか。やすこのブログでも度々おすすめしていますが、改めて散歩はいいよ... 2023.09.03 運動
マインドフルネス 代官山でコーヒーめぐり 気を抜くと、ずっと家の中にいられるやすです。旅行から帰ってきて5日間家からでませんでした...。ちょっとだらける日もあり、スマホとにらめっこ。結果、首肩がバキバキにこってしまい、眼精疲労からグロッキー。今日はしんどいながらも、気分転換したく... 2023.09.02 マインドフルネス
モチベーション 365日更新するという挑戦 なにか練習が必要な場面があると、人前での練習より、一人でコソコソ練習をする、コソ練が得意なことに、33歳になって気づきました。ボルダリングでもなんでも、コソ練して上達した姿を見てもらいたい!そんな人みたいです。最近は、パーソナルトレーニング... 2023.09.01 モチベーション
イベント 番外編ーお土産とか【山梨旅行記】 これまで誰かの旅についき、その場を楽しむ人でした。ここ最近は、自分達で計画・手配することを経験している33歳です。手配の大変さには慣れてきましたが、食に目覚めた事もあり、今後は食をある程度コントロールしたいという欲が出てきました。なるべくご... 2023.08.31 イベント
食事 汗だくゴミ拾い後に絶品ケーキの喫茶店。【山梨旅行記】 子供の頃は、一人でできるもんや不思議体験アンビリバボーを見ては、家でクレープを作ってみたり、ナンを焼いてみたり、色々挑戦してみてはお菓子やパン作りの難しさを痛感し、諦める子供でした。今では思い立って作ることはほぼ0に等しいです。リアルフード... 2023.08.30 食事
マインドフルネス ラブシャ2日目は参戦せず、歩いてゴミ拾い【山梨旅行記】 やす山梨旅行記2日目の話は昨日のブログに記しています。もし、よかったら読んでみてください。ゴミ拾い。満たされているからできること。和十郎でお腹いっぱいになりました。リアルフードキッチンから皆さんに伝えているように、噛む事に集中して美味しく頂... 2023.08.29 マインドフルネス