新着記事

モチベーション

書くことは降ってくるものではなく、そこら中にある。

毎日2000文字程度で、200記事達成したから言える、伝えられる事。 やす 先日、200記事達成しました!!と報告したところ、こんな反応いただきました。 どうして、そんなに書くことがあるの? 生活の質を上げるというテーマでサイトを作っていま...
モチベーション

【番外篇】今日はsayacon最終日。

以前に紹介した、オーダーメイドのコンサルティングセッションのsayaconを3ヶ月完了した。ボイスアチューメント兼コンサルを含めると、6ヶ月のパーソナルレッスンを終了。僕の変化やsayaconの魅力については、以前のブログでまとめたので、ご...
マインドフルネス

感情の詰まりが取れて、お互い歩み寄れる。

こんばんは!やすです。先日、マインドフルネスサロンで学んでいる”聴く”を実践して、我が家に平穏が訪れました。 学んでいるサロンはこちら。 平穏が訪れた!と片付けるにはもったいない。そんな変化があったのでシェアです。 僕らの変化 変化の前はこ...
マインドフルネス

【観劇→日常】日々の生活の中のサインに気付く。【ねじまき鳥クロニクルより】

最近、ねじまき鳥クロニクルの舞台を観てきました。圧倒的な演出力に、若干の置いてけぼり感を感じながら、遅れて、原作を読み直しています。 より良い未来を掴むには、行動して、変化を起こす。 ビジネス書は読んで満足では意味がないとよく言われます。”...
やすをフォローする