マインドフルネス 妻に対して「聴く」の実践-ティク・ナット・ハン-ブッダ愛の瞑想からの学び サヤカムナからの推薦図書@sayakamunaマインドフルネス講師で瞑想歴20年、声のプロに、自信がなかった私の声の指導をしてもらうこと丸2ヶ月。推薦図書が2冊出されました。私の場合「アルケミスト」と「ブッダ愛の瞑想」。人によって推薦図書が... 2023.06.28 マインドフルネス
モチベーション 特別な場所・環境じゃなくても楽しめるリアルフード やすここ最近、リトリートの余韻に浸って、すっかり旅の思い出ブログになっていました。やすたしかに、日常から離れることは刺激的。でも、今日の自分があるのは日々の生活のおかげ。今回は日頃の生活に立ち返ってみます。特別な場所・環境じゃなくても楽しめ... 2023.06.27 モチベーション
イベント リトリートをリアルフードキッチンやす視点でまとめ やす今回はリアルフードキッチンのやすとしてリトリートについて書いていこうと想います。やす不思議な構成ですが、清水康行個人としてのまとめはこちらの過去記事です。6/23~6/24にリトリートに参加してきました。リアルフードキッチンと外食(今回... 2023.06.26 イベント食事
イベント リアルフードな毎日でも、自然で楽しむ素材の味は別格! やすリアルフードな毎日な私ですが、やはり自然の中で楽しむ食事は別格だな!と思う1Dayリトリートを体験してきました!やす友人と行くキャンプとも違う楽しさがそこにありました。それはなぜなんでしょう?上も下もなく家族の様な愛のあるメンバー今回は... 2023.06.25 イベント食事
モチベーション 夢がなければ、健康に向かうのも良いんじゃない? やす唐突ですが、皆さんの夢はなんですか?思えば、夢のない子供だった。思えば、僕は夢のない子供でした。引っ越しが多すぎて、それどころじゃなかった。という言い訳と、”よくわからなかった”が正直なところ。学生時代に度々聞かれた「将来の夢はなんです... 2023.06.24 モチベーション
食事 我が家のコンディション調整料理その1は味噌汁 やすリアルフードで自炊すれば、コンディションに合わせられるってどいう事?と思われた方もいるかもしれないので、ここで解説します。リアルフードをし始めた頃、肉・魚メインのメニューでした。付き合いはじめの妻と一緒に食事をしていたのですが、体調と食... 2023.06.23 食事
食事 お米で増やす食物繊維量② リアルフードな生活をはじめ、思い切って白米をやめてみたところ、結果的には食物繊維量がかなりふえました。食事は食物繊維を摂るチャンスと捉えると、白米中心の生活に比べ、大きなアドバンテージを取れている自分を褒めたい今日この頃です!やす白米という... 2023.06.22 食事
食事 お米で増やす食物繊維量① リアルフードな生活をはじめ、思い切って白米をやめてみたところ、結果的には食物繊維量がかなりふえました。食事は食物繊維を摂るチャンスと捉えると、白米中心の生活に比べ、大きなアドバンテージを取れている自分を褒めたい今日この頃です!やす白米という... 2023.06.21 食事
モチベーション 好転やすの取り入れてよかった習慣6つ~会社員時代編~ リアルフードな生活をしながら、生活全般を良い習慣で埋め尽くしたら、人生好転するはず!と思い立ち、色々と習慣化してきました。その結果、人生好転して結婚もできました。会社も辞め、今は自分のやりたいことに集中できています。やす人生好転した私が、取... 2023.06.20 モチベーション
食事 リアルフードで変化する好きな食べ物・苦手な食べ物 やす加工食品やスナックを食べずに生きるリアルフード愛好家です。長時間労働をしていた頃は、自炊をしている余裕がなく、気の向くままに食べていた経験があります。自分で歯止めをかけるのは相当難しい。我慢してしまっては反動でさらに暴飲暴食してしまう可... 2023.06.19 食事