食事 リアルフードにしたら買い出しの時間が短くて、楽になる ほぼ毎日、リアルフードで自炊しています!毎日自炊している、という話をすると「買い物がめんどくさいんだよね〜」「すごく時間かからない?」だったり「何を選べば良いかわからない」だから自炊がめんどくさいという人が少なからずいます。我が家では2日に... 2023.06.07 食事
食事 自炊のハードルが下がる料理〜お味噌汁 ゆりちょっと今日はお鍋は重たくてつらいかも....やすOK!お味噌汁なら食べれそう?ゆりお味噌汁なら食べれそう!リアルフードな生活をしていると、1ヶ月のうち9割近く、ほとんどが自炊生活になります。外食がイヤなのではなくて、その方が自分たちの... 2023.06.06 食事
食事 ラカントはどうなの。という妻からの質問 リアルフードキッチンでは自然な甘味料のみ使用しています。人工甘味料は腸内環境を悪くするという事で、我が家では腸活の観点から使いません。ですが、この前、妻からこんな質問がありました。ゆりラカントはどうなの?私達の場合、家庭内で使うのか、という... 2023.06.05 食事
食事 気合を入れた料理を卒業したい。自炊率を上げたい。 リアルフードな生活をして4年以上。人生が好転したきっかけは自炊と言い切れる。大きな理由の一つは、その日、その食事で自分が何を食べるのか、どの食材で、どんな調理なら無理なく作れるのか。それを毎食、自分で判断して、実行する、要は自分軸で生きるを... 2023.06.04 食事
食事 日本に思いを馳せる、お墓参り。和食。 先日、妻とご先祖様のお墓参りへ北鎌倉に行き、お昼ごはんを現地で食べる事にしました。基本的に自炊生活をしている私達ですが、楽しみ半分勉強半分の気持ちで、月に1〜2回程度外食をします。記念日はうなぎを食べることが多く、この日もうなぎにしようか?... 2023.06.03 食事
食事 第一回リアルフードピクニック リアルフードな生活をしていて、食事だけではなく意図的に散歩をする機会を増やしました。自然に触れるとリラックスできてメンタルにも良い、ついでに運動にもなる。日光を浴びて、夜の睡眠導入がしやすい。けっこう良いことが多い。最初は歩く、汗をかく、日... 2023.06.03 食事
モチベーション 死ぬ時に後悔する事。 仕事でいっぱいいっぱいの時は、やりたいことがあまり考えられない。参考になる本って海外の書籍が多いのなんでだろう。自分の葬式をイメージしても”やりたいこと”は見つからなかった僕ですが、”事切れる最後の瞬間に後悔しない事”が大事だなと気付きまし... 2023.06.01 モチベーション
モチベーション 自分の葬式をイメージすると”本当にやりたいこと”が見つかるらしいと聞いて。 生活改善を改善をし始めた当時、自分にとってYasu”本当にやりたいこと”はなんだろう…と本気で悩んでいました。改めて考えてみても、意外と出てこないものです。手当たりしだい情報を探して、こんな情報をゲットしました。本当にやりたい事を見つけるに... 2023.03.26 モチベーション
モチベーション 健康的な生活はだれのため?自分のため。 ども。友人との他愛もない会話ですが、こんな事を言われました。友人A毎日、仕事で疲れているのに、お酒もデザートも無いのは拷問だ。そんな生活しなくても成功している人はたくさんいるのに、なんで、わざわざ修行みたいなことしてるの?Yasu手厳しいコ... 2023.02.25 モチベーション
おすすめ商品 健康生活がはかどるアイテム② やすども!健康生活は捗ってますか?通販サイトによって、商品が売っている、売っていないということありますよね。特に健康生活をしていると、みんなが欲しがる商品ではなく、いわゆるニッチ商品。そのため、こっちのサイトにはあるのに、こっちにはない…め... 2023.02.11 おすすめ商品