生活の質

モチベーション

食事改善だけでは不十分らしい…【身体の異変】

Yasuコロナが流行り始め、食事改善は徹底していたものの、運動量が激減しました。と言うのも、職場まで歩いて5分食材を買いに行くスーパーまで10分という立地に住んでいたので、不要不急の外出をしない生活を貫いた結果、運動不足となりました。運動不...
モチベーション

【身体・人生・思考】実際、なにが変わったの?って話。

Yasu最近、嬉しいことに、一緒になって食事改善を楽しんでくれる友人が増えて来ました。Yasuなにかと人に説明する機会も増えたので、改めてまとめてみようと思いました。タイトルにもしているけど、「食事・運動・睡眠を改善して、人生好転した」って...
リアルフードというライフスタイル。

【25歳→32歳】〇〇で人はここまで変わる。

はじめまして。清水康行(しみずやすゆき)といいます。下の名前が4文字で長いので、呼びやすさ重視で「やす」と名乗っています。1989年生まれの2024年に35歳を迎えます。自己紹介が済んだところで、昔と最近の比較画像をお見せします。32歳と2...
モチベーション

【生活改善】ヒントはそこらへんに転がっている

仕事しかしてなかった...と自覚した僕は、色々と考えた。面白い人ってなんだろ?人生変えるためにはどうしたらいんだろう?当時の僕からすると、かなり大きな課題だった。とりあえずネットで検索日常生活を大きく変える事は、心理的にハードルが高いから、...
モチベーション

【挫折】人生を変えたいと思ったきっかけ

食事を変えて人生好転したんだ!という大雑把な話をすると、「きっかけは何だったの?」て聞かれる事が増えてきた今日このごろ。食事を変える前にまず、「自分の人生をいい方向に変えて行きたい」と思ったきっかけをつらつらと。壮大な勘違いと真っ暗な未来大...
PR