清水 康行– Author –
-
2024年はほぼ日手帳にしてみました。
こんばんは。やす です。 来年の準備をしています。今年を振り返りながら、2024年はどうしていこうか、とワクワクしていますね。 満月の今宵、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 2024年の手帳はほぼ日手帳にしてみました。 製本されているタイプのちょ... -
頭の思考を書き出すこと、ジャーナリングは、自分を労る行為。
こんばんは。やす です。以前にジャーナリングについてまとめ、結構しっかり書けた!と自分でも納得をしていました。 https://shimizuyasuyuki.org/loq-mental/meditation/journaling1/ ですが、今日、こんな反応をもらいました。 読破(やすの記事)したけ... -
【湯河原旅行記6】口コミからたどり着いた、天丼の美味いお店。
こんばんは!やす です。メリークリスマス!みんさん、いかがお過ごしでしょうか?僕は、いかなきゃ、いかなきゃと思っていた免許更新に行ってきました!無事更新できて、スッキリしました!さて、湯河原旅行記は、この記事を含め、あと2回で〆る予定です... -
【湯河原旅行記5】ジビエとうなぎ。
こんばんは。やす です。ここ2日間体調を崩していました。冬至だったからでしょうか。けっこうキツかったです。明けて、元気ピンピン!元通り。それ以上に元気になっていました。よかった。よかった。直接、ご心配のメッセージ頂いて、とっても嬉しかった... -
noteも続いています。
ブログを1日1記事投稿しつつ、noteも続けています。2024年は質にもこだわって、アウトプット量をもっと増やしたい。そう思いました。 詳しくはこちらhttps://note.com/wrap_up/annual_2023/3a001368-8507-4ce4-b4ff-8d9160f90b5e -
REALFOODKITCHENのリアルイベント
リアルフードでクリスマス会 リアルフードキッチンという活動をしています。活動をする中で「リアルフードを食べるところはないの?」というご要望を頂く事が多く、試行錯誤中です。今後、定期的にリアルイベントを開催するために、自宅でのホームパーティ... -
【湯河原旅行記4】神社と樹齢800〜900年の巨木たち。
昨日の記事では、歩く旅の良さをシェアしました。今日は、その歩きの中で出会った、巨木たちを紹介。実際に対峙すると、また違った印象を抱くと思うので、ぜひ、行ってみてね!という気持ちを込めて書いています。 今回訪れたところ 今回訪れたところ(★を... -
【湯河原旅行記3】歩くと色んな発見がある。
前回のブログで、歩きの良さを語りたい!と書いたので、今回の湯河原旅、歩いて良かった点を今回のブログでまとめていきます! https://shimizuyasuyuki.org/loq-mental/travel/yugawara4/ 今回訪れたところ 今回訪れたところ(★を紹介します) ・手湯・一福... -
《Every day縁日004》お寺でヨガといっぷく:体験レビュー
やす 今回のイベンターは@taketaku.instaさん。LAVAを引退した、あのインストラクターのレッスンを、もう一度受けたい!という趣旨のもと、@yuri_ogemのお寺でヨガといっぷくが開催されました! これまでは、僕なりに追い求めて来た健康法で満足していたし... -
原宿で一服しませんか?オススメ喫茶:アンセーニュダングル
こんばんは!やす です。今日は、妻のヨガイベントに参加してきました。後日、レポートしたいと思います。その帰りに、夕飯を食べ、家に帰ろうとしましたが、緊張がほぐれ、どうしても、コーヒーが飲みたくなりました。 ゆり コーヒー飲みたい... そう、私...