20代最後の年に「人生変えたい」一心で食事をガラリと変え、ストイックな健康生活へ。人生が好転し、妻と料理研究家としてリアルフードキッチンを運営しています。料理を趣味にしたことで、毎日が探求の生活に変わり、楽しく過ごしています。リアルフードキッチンでは紹介しない、試行錯誤をつづっています。
Amazonで購入し、2週間ほど経過。待ちに待った商品到着で期待していました。中国から来るにしては薄い袋は長旅でクタクタ。開けてみると、スマッシャーが商品箱から飛び出していました。嫌な予感はしていただけに、あ然もせず、呆然もせず、すぐさま返品手続きを開始しました。
中国から到着したにんにくスマッシャー

ホコリと汚れで少し黄ばんだ袋が到着しました。すでに残念な感じ漂ってますね。この調子でどんどん見ていきましょう。
商品名とは異なる商品が到着

本来は「取り外し可能なハンドル」の商品が届くはずでした。しかし、実際に届いた製品は「取り外し不可能」残念です。

取り外せないハンドルの写真を撮るのは虚しい。


返品するときにも写真が必要なため、取り外せないスマッシャーをいろんな角度から撮影。取り外しができないを伝えるのって難しい。出品者からは「誤出荷かもしれません。写真を送ってください。」と連絡がありました。こちらはもう関わりたくないのですが、取り外せない事を証明する写真を送り、返金の申請をしています。



信じればよかった★1のレビュー投稿。しかも最近。

たくさんの★5に惑わされず、Amazon Costomer44さんを信じればよかった。
めんどくさがらず使おうサクラチェッカー

安心なネットショッピングのために、少しでも怪しいな!と感じたらサクラチェッカーを使ってみましょう。PRではありません。定期的に買っている商品のURLを入力し、安全なサイトと比較すると、購入を注意したほうが良いのは一目瞭然。問題無い商品なら「警告」ではなく「合格」と表示されます。
さいごに

いかがだったでしょうか?
みなさんもネットショッピングのトラブル経験はありますか?
今回の反省を活かして、次こそは頑丈なにんにくスマッシャーを購入したいとおもいます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Yasublogでは「ととのえながら、世界が変わる。」をテーマに、
暮らしと心を整えながら、心地よい日々に変えていくヒントを発信しています。
「何かを変えたい」「もっと穏やかに生きたい」そんな時に、
また立ち寄っていただけたら嬉しいです。
▶ これまでの記事やプロフィールはこちらからご覧いただけます。
コメント