こんばんは。
やす です。
以前の記事で新しく始めた事として、干し果物を紹介しました。
今日は途中経過の報告です。
結果
2日ほど干して、完成としました!
たぶん!
作業感
皮剥いて、干すだけだろう!
と、思ったのですが、案外苦戦しました。
2つ理由がありまして…
- だいだいの薄皮が、思ったより破けやすい。
- 酸が強くて、いつもは気にならないささくれがめっちゃしみる…。痛い。
5個もらって、5分ぐらいで終わるだろう!と見積もったのですが、
2個で15分ぐらいかかっています。
薄皮がやぶけて、びちゃ!ってなったものあり…
房を分けるのを諦めたものも何個かあります…。
家のどこに干そうか問題。
少し、悩んだのが家のどこに干そうか?という問題。
大は小を兼ねるだろう!と、家のどこに置くかを決めずに買っていました。
吊り下げるタイプだから、どこにでも置ける!と思って、あまり考えてなかった…
この1サイズ下でも良かったな…
【乾物・干物・梅 ・椎・茸・芋・柿・ネット】 万能 干し網 3段 45×45cm
https://amzn.to/49qyoeX
つまり、簡単ではなかった!
結果的に、干しだいだいは予想よりも簡単ではなかった!
僕の経験を参考にしてもらえるなら
- 室内干しなら、40×40×55cmがおすすめ。
- だいだいを剥く時はゴム手袋等した方が良いかも。
万能干し網3段 3段 40×40cm
https://amzn.to/3I7D4dS
タッパーで保管
タッパーで保管して、ポン酢として利用しようと思います。
ここ最近はポン酢を使う料理が少なかったので、
近々鍋をして、使ってみようと思います!
味のレビューはその時に!
最後までお読みいただきありがとうございます!
Yasublogでは、”生活の質が上がる”をテーマに記事を執筆しています。
僕のプロフィールなどは、以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!
コメント