清水 康行– Author –
-
ハプニング発生!床にぶちまけられた冷やご飯!
今日は猛暑でしたが、運動不足を感じていたのもあり、いつもどおり歩いて買い出しから帰ってきました。 やす 汗だくになりましたが、いい運動でした! それぞれの作業開始!とおもったら突然の物音 最近、床掃除をしてからお香を焚いた後の空間で作業する... -
手に入れる。食事の自分軸。その2〜取り戻す感覚
やす 昨日の記事では、反応しない脳ができたよ!という話を書きました。4年間リアルフードに徹した結果の気付きです。ぜひご覧ください。 https://shimizuyasuyuki.org/food-2/ownaxis/ やす 今回のブログでは、いよいよ食の自分軸ってなに?という部分を... -
手に入れる。食事の自分軸。その1〜反射しない脳
やす リアルフードに徹して4年が経ちました! 4年間も続けていると、身体の変化や感覚・食べ物への向き合い方も変わってきます。それぞれの変化を説明したいところですが、今回は食べ物への向き合い方が変わった話をしたいと思います。 やす 管理せず、食... -
デパ地下でリアルフード探し!
やす 今日はお礼の品を買いに、デパ地下にやってきました。 やす 果たしてリアルフードはあるのでしょうか。 時間の都合上、ささっとみましたが、3店舗ありました。 スラッシュ以降の添加物が入ってない商品はもちろんの事、今日は徹底的にリアルフードな... -
リアルフードキッチンってなんだろう
先日のイベントでの発表と重なる部分がありますが、あらためて、リアルフードキッチンってなんだろう。改めてまとめて行きたいとおもいます。 一生懸命働けば幸せになれると思っていた。 会社員時代は、とにかく一生懸命働けば、幸せになれると、そう思っ... -
思考がぐるぐるで、動けない日は、あえて手を動かす
やす 思考がぐるぐるで、動けない日が続きます。 初のリアルフードキッチンのイベントの反省をしつつ、本日は床掃除をしたり、部屋の片付けをしたりしていました。思考がぐるぐるで動けない。そんな午前中だったんです。 久々に床拭き。 動けず、思考がぐ... -
買い出しはトレジャーハント!
やす 皆さん食材の買い出しは楽しいですか?私はかなり楽しんでいます。 やす リアルフードキッチンでのルールに当てはめながら、 素材・調味料を選ぶと、人間っぽさを感じます。 楽しさの秘訣はそこかもしれません。 では、張り切って行ってみましょう! ... -
たまには、お酒も飲みますし、アイスも食べます。
いつもは、ご飯をよく食べ、あまり間食をしない。 https://realfoodkitchen.jp/ リアルフードキッチンの話をすると、お菓子とかたべないの?と聞かれることがしばしばあります。ニュアンス的には排除しているの?というご質問。排除はしておらず、共存する... -
初リアルイベント!NARAYOGA×REALFOOD×MEDITATION
NARAYOGA×REALFOOD×MEDITATION テーマ MOMENT-この瞬間- 2023.7.8 11:30〜15:307名のご参加ありがとうございました!合計11名でのイベントでした。 実は、僕の母も参加してくれました!参加してくれるだけでも嬉しかったのですが、「子供が新しいこと... -
春と同じような食事をしていたら、少し失敗しました。
満腹がずっと続いて、食欲が少し落ちてきた。 最近、少し体調がおかしいと思うことが増えてきました。おかしいというか、空腹感が訪れない。ご飯の時間は2食で、ある程度決まっています。時間が訪れれば、空腹にならなくても食べていました。私の様子を見...