睡眠改善|身体の変化に合わせ、布団・マットレスを変えてみるのはありかも。

睡眠
この記事を書いた人
清水 康行

やす|清水康行
1989年生まれ。
食べる・動く・寝るを365日向き合っています。
ブロガー・ライター
リアルフードキッチン代表、瞑想講師資格:WINメディテーション®公認プランナー
趣味:健康に向かう・生活の質を上げる・散歩・瞑想・アニメ鑑賞・読書・ダーカウ

清水 康行をフォローする

1日のうち約1/3を過ごす場所。
それが、布団の上。

もしも、今の寝具に寝づらさを感じているなら、
新調してみるのもいいかもしれません。

正直なところ、マットレスについては専門書でも詳しく載っていませんでした。
つまり、マットレスの正解はわからない。

この記事では、ストレスがない寝具=正解とします。

布団とマットレスの良いとこ取り

マットレスを色々と試してみましたが、
私の場合、折り目があると、
気になってしまうので、
折り目の無いタイプが相性良かったです。

nishikawa 【 西川 】 マットレス SUYARA シングル 凹凸構造 波形 ウレタン 体圧分散 寝返りラクラク 厚さ9cm ムレにくい 抗菌 

画像:Amazon商品ページより

点で支えてくれ、身体にかかる圧力が分散するのが特徴。
運動しまくって、バキバキだった身体の時に、
めちゃくちゃお世話になりました。

 昭和西川 ムアツ マットレス 三つ折り 折り畳み 敷布団 凹凸構造 2層構造 体圧分散 厚さ8cm

画像:Amazon商品ページより

こちらも点で支えてくれ、体圧を分散してくれます。
ムアツといえば、マツコ・デラックスさんもおすすめしていたブランド。
普通の布団だと身体の負担が大きいため、
点で支える構造が役立つのだそうです。

ベッド|コアラマットレス

最終的に、コアラマットレスに落ち着きました。
”一緒に寝ている人の寝相で起きない”という謳い文句に惹かれました。
実際に使ってみると、確かに振動では起きません。
極稀に、気配や水を飲む音で目が覚めることもありますが、
マットレスの振動では起きた事がありません。

ベッドフレームは別売りです。
直接地面に置く場合、換気しないと、
間違いなく、湿気でカビます。

身体の変化

学生時代や新卒時代は、身体の負担は気にしませんでした。
30代に近づき、身体の変化に気付きます。
脳疲労と回復力の衰えで、
疲れが抜け切らないかも、と気付きました。

布団を変えた事で、ぐっすり眠れる時間が増え、
日中のパフォーマンスが上がりました。

身体・環境の変化にあわせ、
寝具の見直しも有効かもしれません。

具体的な身体の変化

  • 運動量が増えた・減った。
  • 体重の増減があった。
  • 怪我をした。
  • 手術をした。
  • 睡眠のサイクルの変化。

環境の変化

  • 引っ越しで住環境が変わった。
  • 勤務先が変わった。
  • 勤務時間のサイクルが変わった。
  • 家族が増えた。
  • 寝具が消耗し、替え時。
  • パジャマを変えた。

今まで愛用していた寝具も、見直してみると睡眠の質が上がる可能性があります。

さいごに

結論:身体の変化にあわせ、寝具も最適化していくと生活の質が向上します。

私だけではなく、
高年収でミニマリストの知人も、
寝具だけはこだわっていました。

翌日にフルパフォーマンスを出すには、
ぐっすり眠る。

これに限ります。

やす
やす

今回は布団についてまとめてみました!
みなさんに良い眠りが訪れることを祈っています!


最後までお読みいただきありがとうございます!
Yasublogでは、”生活の質が上がる”をテーマに記事を執筆しています。
僕のプロフィールなどは、以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました