ROSTRO

オーダーメイドでコーヒーを淹れてくれる、
ROSTROに行ってきました。
以前に、ROSTOROでハンドドリップのコーヒーをテイクアウトしたことがありました。
とても美味しかったので、店内でゆったりと飲んでみたいなぁという気持ちがあり、今回行ってきました。特に、エスプレッソが美味しいという口コミを聞きき、
コーヒーの勉強がしたいという妻と一緒に行きました。
オーダーメイドで淹れるってどういう事?という疑問をもちつつ、期待感で少しワクワクしていました。
HP

アクセス
代々木公園の近くにあるカフェ。ROSTRO以外にもいくつかカフェがあるのですが、どこも長蛇の列。ROSTROもけっこう並びます。
注文したのはこちら
エスプレッソとカプチーノ

チョコっぽいエスプレッソをシングルでいただきました。

おかわりは2人ともハンドドリップ

トロピカルで、濃さは普通。と指定しました。

フローラルで濃さは普通と指定しました。
芸術的な淹れ方
スタッフさんを直接撮影はしていないのですが、淹れ方がとても繊細で芸術的でした。ドリッパーを傾けながらくるくると丁寧に細いお湯を回し入れる様子は、もはや伝統芸能の様で、観ていて飽きませんでした。さいごに手動のミルのゴリゴリ音が入っているので、音量注意です。

普通に淹れると、
垂直に垂れるだけなので、
煙が旋回するなんてことは起きません。
繊細かつ芸術的なドリップでした…
感想
めちゃくちゃ人気店ということもあり、外のエリアにもお客さんがいっぱいいます。1杯のコーヒーを淹れてもらうのに平均20分はかかっていたと思います。テイクアウトはもっと早い。店内だと、かなり時間がかかるので、そこは覚悟して行った方が良いと思う。仕事のお昼休み行ったりするとタイムプレッシャーにおしつぶされそうになると思います。
オーダーメイドのコーヒーは手品を観ているよう
オーダーメイドのコーヒーってなんだろうか?と疑問でした。店員さんに好みの味を聞かれ、「フローラル系が好きだ」とか「トロピカルな感じがいい」と、風味を伝え、濃さも指定できます。その場でブレンドし、手動のミルでゴリゴリと挽いてくれます。オーダー通りのコーヒーをハンドドリップしてくれ、感動しました。(軽い気持ちで入ると楽しさ半減するかもしれません。コーヒーが好きならより楽しめると思う)

おぉ!
本当にトロピカル!
これだよ、これ!
いっつもオーソドックスなブレンドコーヒーや、ちょっと奮発してシングルコーヒーを楽しんでいる身からすると、とても斬新でした。でも、それは手品を観ているようで、そういう刺激は年に1〜2回でいいかなぁ?と思う。もちろん、こちらのお店で自分のお気に入りを見つけるのも楽しいとは思うものの、僕が愉しむコーヒー観とは、別軸の愉しみ方だなぁというのが正直な感想です。
そんなことよりフードがうまい
エスプレッソとハンドドリップを飲んでいるあたり、僕らのコーヒーに対してのワクワクをお察し頂けるかと思います。でも、今日はそんなコーヒーよりも、フードメニューに感動していました。ショコラオレンジとツナベーグルだったともうのですが、コーヒーよりも特質して美味しかったのはフードです。特にショコラオレンジは3回の驚きがありました。


外側の生地だけでも、ビターで結構好きな味!
あ!中にチョコとオレンジピールが入ってる!
美味しい!

あまり甘党ではないけど、
ハチミツと食べるとより美味しい!

上に乗っているオレンジ、ただの飾りで、
出がらしかと思って期待していなかった…
砂糖で煮込んでいるのか、旨味と香りが閉じこもってて、
めっちゃ美味しい!

ショコラオレンジに感動しましたが、ツナベーグルも美味しかったです。少し甘みがある味で、しょっぱいかな?という期待を裏切りつつ、美味しい!という感想を引き出す味でした。ピクルスがめちゃくちゃいい仕事していました。
さいごに
コーヒーはさておき、フードは月1で食べたいなぁと思いました。

時間に余裕がある時に行ってみてね!
オススメコーヒー屋さんでした!
コメント