モチベーション

モチベーション

note続けています。

タイピングする手も、かじかむ季節になってきました。皆様どう過ごされているでしょうか。書く習慣、続いています。僕は、超縁起の良さそうな11月11日にnoteデビューして、それ以降、毎日1日に2記事書くようになってきました。ブログで1記事。no...
モチベーション

Note始めました。

やすジャーナリングの補足を書く予定だったけど、予定変更!今日は特別な日のようです。僕は挑戦した1日でした!今日は、一粒万倍日。何かをはじめるには絶好の機会らしいです。会社員時代の僕だと、昔の習わしや、占い的なものは避けて来たんだけど、退職し...
モチベーション

ミニカウンターで調理場拡張。

やす前回宣言した通り、IKEAのミニカウンターが届きました。その名もホルフォイヤ。でてこいや!みたいで言いたくなる可愛さ。ホルフォイヤ到着しました。メルカリで1週間前に購入しましたミニカウンター。ヤマト運輸さんが引っ越しの青い布に梱包して持...
モチベーション

シン・タイタスREBORNのトークショーは必須だったのでは….

やすシン・タイタスREBORNの余韻はまだまだ続きます。日常への復帰が遅れたのは、この内容で書こうか悩んでいたからかもしれません。シン・タイタスREBORNのトークショーは必須だったのでは....前のめりで作品を楽しみに行ったシン・タイタス...
モチベーション

シン・タイタスREBORNの余韻と、マイペースな日。

舞台に出演されていた演者さん達は打ち上げをして、翌日から日常に戻って、精力的に活動している。かたや、観客だった僕は充電が切れたかのように寝たり起きたり。みんさんには忍びないのですが、ほぼ寝ていました。やす観劇の後日、お墓参りに実家へ帰省しま...
モチベーション

芸術的なドリップを見せてくれるCAFE ROSTRO-代々木

ROSTRO  やすオーダーメイドでコーヒーを淹れてくれる、ROSTROに行ってきました。以前に、ROSTOROでハンドドリップのコーヒーをテイクアウトしたことがありました。とても美味しかったので、店内でゆったりと飲んでみたいなぁという気持...
モチベーション

調理場のアップデートと器具を手入れする

やす毎日使う調理場で、色々と改善点が出てきました。調理場がちょっと狭い。使っている道具を買い替えるか?メンテナンスするか?などと向き合って行きます。自宅の調理場は、まな板一枚がスペース的に限界。シンクの溝にまな板をもう一枚置く形で調理場を広...
モチベーション

旅の思い出を再現する。魯肉飯。

やすいつものようにスーパーで夕食の買い出しをしていると、妙に気になるスパイスがありました。旅行の思い出を探りながら、本場の味を再現してみよう!と思い立ちます。久々に買い足したスパイス。五香粉(ウーシャンフェン)。今回買い足したのは五香粉。こ...
モチベーション

夫婦間でのプレゼントに悩む。なにせ友人歴10年なので。

やす誕生日やクリスマスには、用意していないフリをして、ちゃんとプレゼントする派のやすです。ですが、年々プレゼントのハードルが上がってきました。妻とは大学の仲良しグループ歴10年。籍を入れたり、引っ越ししたり、挙式を上げたり、退職したりで、生...
モチベーション

【食レポ:リピート】PAPERMOON立川店

やす山中湖でゴミ拾いをした後に見つけた、めちゃくちゃ美味しかったケーキ屋さん、PAPERMOONが立川にあると知り、友達を誘ってピクニックをしました!PAPERMOON立川店画像:より立川店も10歳以下の子供は入店出来ないみたいです。奥まで...
PR